香川弾丸旅行 おすすめスポット「こんぴらさん(金毘羅宮)」篇

しあわせさん。こんぴらさん 旅行
しあわせさん。こんぴらさん
スポンサーリンク

香川弾丸旅行 おすすめスポット
こんぴらさん(金毘羅宮)」篇

 

今回は「こんぴらさん(金毘羅宮)」篇。
YouTubeでは全編を動画で紹介していますので、
こちらもあわせてご覧ください。

こんぴらさん」の愛称で
親しまれる「金刀比羅宮」は、
全国から年間300万人以上の
参拝者が訪れる
香川県のパワースポット

香川 こんぴらさん

香川 こんぴらさん

最大の特徴は、
御本宮まで続く
長~い階段。
段数はなんと、
785
奥社までは1,368!!

真夏や雨の日は
ちょっと避けたほうがよいですね。
登り切ったときの景観を考えると、
やっぱり晴れ☀️の日がおすすめ。

スポンサーリンク

香川旅行 こんぴらさん 金毘羅宮 攻略

  • こんぴらさん 金毘羅宮準備篇
  • こんぴらさん 資生堂パーラー 神椿
  • こんぴらさん 金毘羅宮 旭社(628段)
  • こんぴらさん 金毘羅宮 御本宮(785段)

こんぴらさん 金毘羅宮準備篇

連続した階段は、
想像以上にキツいです。
琴電琴平駅JR琴平駅
ロッカーがありますので、
重い荷物はあらかじめ
ロッカーに入れておくとよいですね。

もし「ロッカーがいっぱいだった、、、」
というひとも、安心してください。

登っている途中にも、
手荷物を預かってくれる
お店がありました。
ぜひ利用してみてください。

香川 こんぴらさん レンタル杖

香川 こんぴらさん 杖

参道の入り口では
「杖」を100円でを
借りることができます。

恥ずかしがらずに勇気を出して、
借りましょう!

御本宮までは、
ちょこちょこ休憩できる
スペースもありましたが、
おすすめはなんといってもココ、

こんぴらさん 資生堂パーラー 神椿

香川 こんぴらさん 資生堂パーラー「神椿」

香川 こんぴらさん 資生堂パーラー「神椿」

事前情報が全くない状態で
入店したときの印象は、、、

オープンテラスが気持ちいいっ。
森を眺めながら、
心地よい風と小鳥のさえずりに
すっかり癒されました。

春から秋の季節は
オープンテラスになっています。

資生堂パーラー 神椿」では、
神椿オリジナル季節のパフェ」(1500円)が有名です。

甘いものを食べると
疲れ吹っ飛びますよね。

そのほか軽食も
豊富にありましたので、
小腹がすいたときには
ぴったりのお店です。

資生堂パーラー 神椿
香川県仲多度郡琴平町892-1
0877-73-0202
9:00~17:00(年中無休)
http://kamitsubaki.com/

フルチャージできましたので、
再び「金毘羅宮」をめざします。

ここからは階段続きますが、
ラストスパートです!!

香川「しあわせさん。こんぴらさん。

香川「しあわせさん。こんぴらさん。

こんぴらさん 金毘羅宮 旭社(628段)

お土産として人気の
幸福の黄色いお守り
がありました。

まさに幸福感が
溢れていましたので、
私は両親に1個ずつ
購入しましたよ。

香川 こんぴらさん 旭社 水がめ 1円玉浮かし

香川 こんぴらさん 旭社 水がめ 1円玉浮かし

そばには、
一円玉浮かべると
願いが叶う言い伝えのある
水がめがありました。

私は見事成功✨!

いよいよ御本宮に到着。

こんぴらさん 金毘羅宮 御本宮(785段)

香川 こんぴらさん 金毘羅宮 御本宮 展望

香川 こんぴらさん 金毘羅宮 御本宮 展望

下を眺めることができる
高台展望スペースがあって、

こんなに高いところまで
登ってきたんだなーと
実感がわきましたね。

達成感あります。
みんな笑顔

休憩なしでも
往復1時間以上
かかりますので、

時間に余裕をもって
のぞみましょう!

筋肉的には、
下りのほうがキツいので、
無理せず
ゆっくり降りましょう。

帰りには
こんぴら表参道」の

足湯で疲れた足を
癒されてください。

以上、
香川弾丸旅行 おすすめスポット
「こんぴらさん」篇
でしたー!

香川弾丸旅行 おすすめスポット
「こんぴらさん表参道」篇こちら
「片原町」篇こちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました